
ルティナ NEWS
-
独りで抱え込まない
悩んで息詰まった時誰かに相談出来る人がいない時独りで悩まないで下さい必ずルティナの占い...
2025/04/28 -
嬉しいお言葉
早いものでもう4月が終わろうとしていますこの1ヶ月新生活をがむしゃらに頑張ったことと思い...
2025/04/25 -
※まだ口コミを書か
「 占ってみたいけど、時間って何分にしたらいいの・・? 」ルティナでは一番人気の鑑定コ...
2025/04/17 -
ストレスと食欲の関
食べちゃいけないと思えば思うほど食べたくなる、甘いもの。逆に全く食欲がなく、食べ物が喉...
2025/04/12 -
男性の方も!
占いと聞くと女性向けのコンテンツだと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか??...
2025/04/10
占い師 BLOG
-
雪国
雪国というのは、豪雪地帯の雪国の意味では無く、今回は、川端康成の名作雪国。ふと、冒頭の...
2025/03/16 -
新たな出発
かなり遅くなりましたが、2025年始まりましたね。一層引き締めて、日々暮らしたいと思います...
2025/01/23 -
身近な小さな精霊
悲しい気分の時、気になることがあって気分が優れない時、鬱々とした解決できない事がある時...
2025/01/22 -
遥か遠くの記憶
いつか遥か遠くの記憶の中で、“チベットの山奥の寺院のような施設”で活動してい...
2025/01/16 -
新たな年を迎えて
新たな年を迎えて みなさんはどのような新年を迎えられましたか? 本年もどうぞよろしくお...
2025/01/10
-
04/29 (火)12:00 - 18:00
-
04/30 (水)
-
05/01 (木)
-
05/02 (金)西口店出演西口サイト
-
05/03 (土)12:00 - 18:00
予約 -
05/04 (日)西口店出演西口サイト
-
05/05 (月)西口店出演西口サイト
-
05/06 (火)12:00 - 18:00
予約 -
05/07 (水)
-
05/08 (木)
-
05/09 (金)12:00 - 18:00
予約 -
05/10 (土)12:00 - 18:00
予約 -
05/11 (日)12:00 - 18:00
予約 -
05/12 (月)
-
05/13 (火)12:00 - 18:00
予約 -
05/14 (水)
-
05/15 (木)
-
05/16 (金)12:00 - 18:00
予約 -
05/17 (土)12:00 - 18:00
予約 -
05/18 (日)12:00 - 18:00
予約 -
05/19 (月)
-
05/20 (火)12:00 - 18:00
予約 -
05/21 (水)
-
05/22 (木)
-
05/23 (金)12:00 - 18:00
予約 -
05/24 (土)12:00 - 18:00
予約 -
05/25 (日)12:00 - 18:00
予約 -
05/26 (月)
-
04/29 (火) 12:00 - 18:00 -
04/30 (水) -
05/01 (木) -
05/02 (金) 西口店出演西口サイト -
05/03 (土) 12:00 - 18:00 予約 -
05/04 (日) 西口店出演西口サイト -
05/05 (月) 西口店出演西口サイト -
05/06 (火) 12:00 - 18:00 予約 -
05/07 (水) -
05/08 (木) -
05/09 (金) 12:00 - 18:00 予約 -
05/10 (土) 12:00 - 18:00 予約 -
05/11 (日) 12:00 - 18:00 予約 -
05/12 (月) -
05/13 (火) 12:00 - 18:00 予約 -
05/14 (水) -
05/15 (木) -
05/16 (金) 12:00 - 18:00 予約 -
05/17 (土) 12:00 - 18:00 予約 -
05/18 (日) 12:00 - 18:00 予約 -
05/19 (月) -
05/20 (火) 12:00 - 18:00 予約 -
05/21 (水) -
05/22 (木) -
05/23 (金) 12:00 - 18:00 予約 -
05/24 (土) 12:00 - 18:00 予約 -
05/25 (日) 12:00 - 18:00 予約 -
05/26 (月)
皆様、はじめまして、アリスと申します。
わたくしの鑑定は........除霊をしながらハッキリと視えたままのことをお伝えさせていただくスタイルでございます。
わたくしは、幼少期に真夏の海辺に車内に閉じ込められ、暑さの為意識を失い、天国に戻った記憶があります。
天国では美しいお花畑で、沢山の赤ちゃんが生まれ変わりの順番を待っていました。
その瞬間に、もの凄い勢いで地上に落とされ冷たい風で、息を吹き返しました。
これが、わたくしの最初の臨死体験です。
それから、わたくしは、目に見え無い妖怪やら、自殺者の霊が見え、予知能力もあります。
予知能力があり、近未来についてのご相談も得意としております。
311の時は、1年前の2010年より頭の中に声が聞こえて来ました。
東北、岩手、巨大地震、核爆発。
数万人規模の犠牲者が出る。
当時の政府に毎月、避難指示を出したのに信じてもらえず、大勢の犠牲者が出てしまいました。
災害は誰の身にも、やって来ます、日頃の備えが重要です。
人生を好転させる為に、是非わたくしの占いを活用させて頂ければ、幸いでございます。
-
雪国というのは、豪雪地帯の雪国の意味では
無く、今回は、川端康成の名作雪国。
ふと、冒頭の文の英訳が気になったので
調べたら、ザッ トレインになってました。
主語が列車。
長い国境のトンネルを列車が抜けると、雪国でした。
英文を日本語に直すとこうなります。
原作は、
トンネルをぬけると、雪国でした。超訳
分かりますか?
英訳だと、どんな列車なのか分かりません。
この場合は、主語が大幅にカットされているんです。
日本人だと、主語がわたしで、わたしが蒸気機関車に
乗り、4人掛けのボックス席に一人窓の外を眺めて
いる景色。
なので、文章を付けたす必要があります。
わたしは、一人、蒸気機関に乗っていた。
窓の外は、トンネルの闇の中を列車が進んでいる。
トンネルを抜けると雪国だった。
主語が列車だと、読者が上から列車を眺めてる
感覚になります。
違います。
これは、あくまで、主人公が車窓から眺めてる
景色なんです。
だから、読者もまた、ゴーストの様に、一緒に
列車に乗っている感覚になるんです。
なんか、違う。
なんか、違うの代表格。
夏目漱石の吾輩は猫である。
吾輩は猫である。
これ、
アイ アム キャット。
違う!
吾輩は、男性しか使わない、古めかしい明治の日本語。
これ、どうやって、訳せばいいのか?
必死で考えても、思い浮かびません。 -
我が家で生まれた蝶々さんです。
逃げません。 -
電車の時間待ちで、カフェで
アイスコーヒーを飲もうとしたら
摩訶不思議な眩い光が現れてました。
白鳥さんに見えます。
光の周りには放射状の光が現れてます。
エンジェルちゃんの、登場です。
皆様に幸あれ!
ルティナ東口 アリス