
ルティナ NEWS
-
※まだ口コミを書か
「 占ってみたいけど、時間って何分にしたらいいの・・? 」ルティナでは一番人気の鑑定コ...
2025/04/17 -
ストレスと食欲の関
食べちゃいけないと思えば思うほど食べたくなる、甘いもの。逆に全く食欲がなく、食べ物が喉...
2025/04/12 -
男性の方も!
占いと聞くと女性向けのコンテンツだと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか??...
2025/04/10 -
体からのメッセージ
桜が咲いたかと思えば、冷たい雨が降り、天候が安定しない日が続いていますね。体調は崩され...
2025/04/04 -
運命の人に出会うた
この世界にたった一人いる運命の相手。運命の人だと思っていたけど、お付き合いしていく中で...
2025/04/03
占い師 BLOG
-
雪国
雪国というのは、豪雪地帯の雪国の意味では無く、今回は、川端康成の名作雪国。ふと、冒頭の...
2025/03/16 -
新たな出発
かなり遅くなりましたが、2025年始まりましたね。一層引き締めて、日々暮らしたいと思います...
2025/01/23 -
身近な小さな精霊
悲しい気分の時、気になることがあって気分が優れない時、鬱々とした解決できない事がある時...
2025/01/22 -
遥か遠くの記憶
いつか遥か遠くの記憶の中で、“チベットの山奥の寺院のような施設”で活動してい...
2025/01/16 -
新たな年を迎えて
新たな年を迎えて みなさんはどのような新年を迎えられましたか? 本年もどうぞよろしくお...
2025/01/10
オフェーリア
アリス先生
皆様、ご機嫌よう。アリスです。
本日は、ルーブル美術館で一番好きな絵画の一枚
オフェーリアです。
オフェーリアは、シェークスピアのハムレットの
登場人物。ハムレットに
尼寺に行け!
と言われた女性。
物語関係なしに、絵画が綺麗だから
好きなだけ。
写真の一部だけをアップしてます。
水辺に浮かぶオフェーリアが美しいです。
ルーブルで写真を撮っていたら、フラッシュが
光ってしまって、観光客にめちゃくちゃ
注意されました。
ごめんなさい。
光で絵画は劣化します。
水やお菓子など、食べ歩きもダメです。
虫がつきますからね。
さて、ルーブルも含め、大英博物館のエジプト展
など、ほとんどが、戦争で掠奪した戦利品。
盗品です。
時々、本国に返せと、論争が起きますが
本国に返したら、美術品が盗まれたり売り捌かれる
事でしょう。
だから、キチンと丁寧に管理してくれる国に任せた方が
美術品の保護になります。
日本美術など、葛飾北斎の浮世絵が、お茶碗なのど包紙。 どんどん、廃棄されていた。
明治維新や敗戦で、安値で売り飛ばされてしまいました。
膨大な日本美術はただ今は、アメリカのボストン美術館に 眠ってます。
それから、中国から美術品を避難させたのが、台湾です。
それが、世界有数の故宮美術館。
白菜が有名です。
ルティナ池袋東口 アリス